リモブログ 味の彼方 忍者ブログ
HP内の日記用。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いっちゃいました。

えぇ、いっちゃいましたよ!!!リモたん初のミシュラーン!!

といっても「2010年ミシュラン一つ星獲得」なんで、そこまですごい訳ではないかも?いや会社食堂と比べればすごい格差だけどw

日本料理 一凛

IMG_3607.jpg
確か黄色いのはもろこし豆腐。オクラすりおろしたあんかけがスルスルして美味しかった。

IMG_3609.JPG
この中で今も忘れられないのは巻貝。一日中?煮込んだそうな。すごく柔らかくて臭みがなかった。

IMG_3612.jpg
ずいきの吸い物だっけか。味が薄くてポテチ愛好家Rimoには物足りなく感じた。


IMG_3613.jpg
刺身。ま、美味しいです。わさびが辛くない+量が少なくて不満。

IMG_3614.jpg
ジュレが海の味。ウニを食べたときの磯の味とジュレのひんやりさと塩っぽさが混じり合って里芋にin。うますぎるがな。あーまた食べたいっ!

IMG_3615.jpg
鴨茄子の田楽。うん、美味しい。

IMG_3616.jpg
これ衝撃。ホタテ貝柱?にイチゴソース。でも不思議とうまかった。

IMG_3617.jpg
魚の骨を使ったダシで炊いたショウガご飯。うますぎるけど量すくなし。お代わり出来たけど2回目のお代わりでもう無くなってたorz

IMG_3618.jpg
メロンのすりおろしたような奴に、レモンほんのりきかせたメロンゼリーだっけ?これうまし!


感想:パンチはないけど上品で美味しい。料理長さんが、ちょうど若手ー働き盛りの中間って感じなので、これからもっともっと洗練されていくのでは。この東京で切磋琢磨されてさらに星を獲得していくのも可能かも?と期待できる感じ。

店:中心のテーブルの後ろに従業員が出入りする小さな部屋があったので、落ち着かなかった。


PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 1523  1522  1521  1520  1519  1518  1517  1516  1515  1514  1513 
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[12/10 ノビ]
[10/25 リモ]
[10/25 リモ]
[10/25 リモ]
[10/25 リモ]
最新TB
プロフィール
HN:
Rimo
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/28)
(10/28)
(10/28)
(10/29)
(10/29)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ[PR]